ベトナム人女性と国際結婚、ベトナム人の意識について

同じアジアでも、ベトナムと日本では、文化や習慣、生活はかなり違ってきます。ベトナム女性と出会い、デート、交際を開始、恋愛時代が終わり、婚約や結婚の段階となりますが、両国の差異を知っておくとスムーズに、結婚にすすむことができます。

ベトナムの平均年収

ベトナム人の2019年の国内平均年収は、日本円で約41万円程度です。月収換算で約3万4千円となります。

ベトナムの金銭感覚

ハノイなどのベトナム北部では、預金をする習慣があります。子供の進学や家の建築の費用、ブライダル費用などになります。ホーチミンなど南部では、給与が入ったら、使ってしまう傾向があります。あまり、貯金をしません。ベトナムの男女ともに、お金は家族の共有財産であると考えています。個人の所有意識はあまりありません。

食生活

味付け

日本の味付けに比べて、甘いです。味付けが合わなかったら、調理の最後の味付けだけ変えるという方法もあります。

朝ごはん

朝ごはんは通学、通勤の途上の屋台でフォーを食べる人が多く、小さめのフランスパンにレバーペーストや野菜をはさんだベトナムサンドイッチ「バインミー」も人気です。

スープ

ベトナムでは、家庭でも外食でも食事には、スープがつきます。ごはんにスープをかけて、お茶づけのようにして食べることがあります。

料理は大皿で、直箸禁止

ベトナム料理は、大皿で出され、小皿に取り分けます。他の人の分を取り分ける時は、直箸禁止で箸を逆さまにして取り分けます。丼(どんぶり)に口をつけずに必ずスプーン使います。

晩酌

ベトナム人は、あまり晩酌をしません。ベトナムでは家で一人で飲む人はあまりいません。お酒は、みんなで集まって飲むのがほとんどです。お酒は、ビールが人気で、氷を入れて、飲みます。ベトナム女性は、20%程度、飲酒の習慣があるのに対して、男性は50%程度、飲む習慣があります。

ご飯を床に並べる

ベトナムの家庭の宴会などでは、テーブルや椅子を使わずに床に料理を並べます。

味付けを変えても問題なし

ベトナムでは、お店でも家庭でも、出された料理を自分好みに味を変えても、マナー違反になりません。

教育

2021年、ジェトロ日本貿易振興機構の調査統計では、小学校の就学率 100%で中学校就学率 92.8%、高校の卒業率 98.3%、大学への進学率 28.3%と先進国と同程度です。ベトナムは教育熱心な国です。ベトナムは、このように教育水準は高いですが、地域の格差、南北格差が大きいのが現状です。

宗教

ベトナムでは、無宗教の人が多いですが、宗派は、多いのが仏教徒、その次にカトリックとなります。ベトナムは54の民族からなる多民族国家で、多数を占めるのがキン族です。キン族が仏教徒(大乗仏教)なので、仏教が一番多くなっています。ベトナムの宗教は、調査では、無宗教が74%となって、無宗教の国言えますが、日本と似ていて、無宗教者の多くは仏教徒、行事だけの仏教徒で、仏教的行事には参加します。

生活習慣

日本だとマナー違反ですが、ゴミを床や路上に捨てる習慣が残っています。ただし、日本で生活しているベトナム女性はこういった行動はしません。

お昼寝の文化

ベトナムには、中国と同じように昼寝の習慣があります。ベトナムの昼間は日差しが強すぎるため、お昼寝をする習慣があります。休日は、多くの人が昼寝をして、日暮れ以降に活動を再開します。ベトナムの若者や交際中のカップルが行く場所は、夜のライトアップの場所が、ベトナムでは非常に多いです。日本ではあまり考えられませんが、暑い国なので、日本なら、朝から夕方までが、人々の活動時間ですが、ベトナムでは、夕方から夜中にかけてが、恋人たちに限らず、外に行くのであれば、その時間帯が活動時間になっているようです。

ベトナム人の意識調査

公益財団法人日本財団の2019年に調査したベトナム18歳意識調査、社会や国に対する意識調査によれば、ベトナム女性は、経済問題、貧困問題、教育問題に関心が高くなっています。

  • ベトナム人女性の「自身について」というアンケート結果では、将来の夢を持っているという人が90.2%でした。
  • 解決したい社会課題のアンケート結果では、貧困が58.9%で、教育全体のレベルを上げたいが64.7%でした
  • さらに、社会的弱者に対する差別をなくすが56.9%でした。
  • 自分の国が将来、どのような国になって欲しいかというアンケート結果では、国民の幸福度が高い国が68%で、経済的に豊かな国が49.4%でした。
  • さらに、教育水準が高い国が51.4%の回答がありました。

💍 “国際結婚” に一歩踏み出しませんか?

アオザイブライダル は、ベトナム人女性とのご成婚に特化した 国際結婚相談所 です。
「興味はあるけれど不安が多い」──そんな方のために、私たちだけの強みを 3 つにまとめました。

アオザイブライダルが選ばれる理由詳細
1会員数は業界トップクラス常時 1,500名以上 のベトナム女性が登録し、毎月新規会員も続々。多彩な出会いから “運命の一人” を見つけられます。
2結婚後の安心保証万が一短期間で離婚となっても、2年間は成婚費無料で再紹介。リスクを最小限に抑え、生涯のパートナー探しに専念できます。
3仲人 2 名体制の濃密サポートベトナム人仲人 × 日本人仲人が二人三脚でフォロー。文化や言語のギャップもすぐ相談でき、安心して国際結婚に挑戦できます。

📲 まずは公式 LINE で “無料相談”!

  • 24 時間メッセージ受付・即レス対応
  • 女性会員の情報を毎日配信
  • LINE からオンライン面談も可能
ベトナム人女性と婚活サイト アオザイブライダルLINEお問い合わせ

Lineにて新規登録女性の紹介や割引情報を配信中

友だち追加は 2 ステップ

  1. ボタンをタップ
  2. 「追加」を押すだけ

「自分に国際結婚は向いているだろうか?」と迷われたら、まずは気軽にご相談を。
未来のパートナーは、もうあなたを待っているかもしれません。

アオザイブライダル と一緒に、世界とつながる結婚への第一歩を踏み出しましょう!